今回は、厚生労働省による「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」について、「帯広市」の申請をご案内します。
帯広市に住民登録があり、要件を満たす生活困窮者世帯に対し、「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」が支給されます。
※申請期間が延長されました
※再支給が認められるようになりました
※令和4年1月以降、総合支援資金(初回)を借り終えた世帯にも支給対象が拡大します
◆支給要件(初回申請の方)
(1)総合支援資金(再貸付)まで終了していること
(2)申請日の属する月において、世帯の収入月額・金融資産の合計が規定の金額以下であること(下に記載の帯広市ホームページへのリンクにてご確認いただけます)
(3)今後の生活の自立に向け、ハローワーク等に求職申し込みをし、決められた求職活動を行うこと
(4)申請者が世帯の生計を主として維持していること
(5)生活保護や職業訓練受講給付金を受給していないこと
(6)偽りその他不正な手段により、再貸付の申請をしていたり、暴力団員ではないこと
◆支給要件(再支給)
(1)自立支援金(初回)を3ヶ月分受け終わっていること
(2)申請日の属する月において、世帯の収入月額・金融資産の合計が一定の基準以下であること(下に記載の帯広市ホームページへのリンクにてご確認いただけます)
(3)今後の生活の自立に向け、ハローワーク等に求職申し込みをし、決められた求職活動を行うこと
(4)申請者が世帯の生計を主として維持していること
(5)生活保護や職業訓練受講給付金を受給していないこと
(6)偽りその他不正な手段により、再貸付の申請をしていたり、暴力団員ではないこと
◆支給額・支給期間・支給方法
・1月ごとに口座振込により支給
・支給額は世帯員数により異なる(下に記載の帯広市ホームページへのリンクにてご確認いただけます)
・支給期間は3ヶ月
◆申請期間
令和3年7月1日から令和4年6月30日まで
◆帯広市ホームページから詳細情報が確認できます
https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/kenko/shien/seikatsu/1009427.html
◆厚生労働省リーフレット(初回申請)
◆厚生労働省リーフレット(再支給)
新型コロナウイルスの影響により生活に困窮している方は、一人で悩まずに、まずは弊所へご相談ください。
(フリーダイヤル0120-186-586)